
公益社団法人
スポーツ健康産業団体連合会
JSHIFとは
公益社団法人
スポーツ健康産業団体連合会について
現代の我が国経済社会はサービス経済化、情報の急速な進展による産業の高度化と少子高齢化、余暇時間の増大、女性の社会進出等により大きく構造が変化しております。こうした中にあって、国民の意識は物的・量的な豊かさを重視する方向へ変化し、ライフスタイルの多様化、健康志向とも相俟って各種のスポーツ健康産業が「国民に期待される産業」として叢生、発展しつつあります。
このように将来の発展が期待されるスポーツ健康産業ではありますが、経営上の諸課題、規制の緩和、税制金融上の問題等、種々の課題を抱えていることも事実であります。このため、スポーツ健康産業の共通の課題の克服、スポーツ健康産業の地位の向上と発展を図るため、スポーツ健康産業に関連する団体及び企業が集結し、社団法人スポーツ健康産業団体連合会を設立し、平成24年4月1日付で公益法人に移行しました。
本連合会は、スポーツ健康産業に関する調査・研究、イベント等の推進、情報の収集・提供等を通じ、スポーツ健康産業の振興を図り、もっと豊かな国民生活の実現と我が国経済の発展に寄与することを目的とします。
JIHIFのご紹介
報告・活動について
JSHIFとは
更新情報
- 2025.04.30 ホームページをリニューアルしました。
- 2024.07.20 第12回スポーツ振興賞 授賞式を開催いたしました